質問受付 メルマガ登録

 フォーラム4 
中小企業庁からの施策説明 (最新の事業承継施策、中小M&Aガイドライン等)

メルマガで最新の情報をお届けしております。
是非ご利用ください。
動画概要
フォーラム4

中小企業庁からの施策説明
(最新の事業承継施策、中小M&Aガイドライン等)

中小企業庁 事業環境部 財務課の伊藤尚志氏が、事業承継・M&Aに関する現状認識と課題、それに対応する最新の支援策について説明しています。経営者の高齢化や後継者不在により黒字廃業を選択する企業が増えているという課題認識の下、事業承継の重要性とその効果、そして親族内や第三者承継の選択肢について解説。
事業承継・引継ぎ支援センターによる相談窓口・税制・補助金など、事業承継を進めるうえで役立つ具体的な支援策も紹介されており、事業承継の早期取組や専門家との連携の必要性にも触れられています。
また、適切なM&Aのための行動指針を示した中小M&Aガイドラインや、M&A後の経営統合を支える仕組み(PMI)についても言及があり、事業を未来につなげていくための実践的なヒントが詰まった内容となっております。ぜひご覧ください。
  • 中小企業庁
    事業環境部 財務課
    伊藤 尚志
    事業承継や中小M&Aに関する施策を担当。中小企業庁が直面する課題や取り組みについて、政策の背景や支援制度を交えてわかりやすく解説。
メルマガで最新の情報をお届けしております。
是非ご利用ください。
お気軽に
ご相談ください

フォーラム4の投影資料

事業承継まめ知識

ご案内

事業承継お役立ち資料

事業承継についての理解を深め、計画的な取り組みを行うための資料をご提供しています。

質問や感想を大募集!

フォーラムに登場した関係者への質問を受け付けています。質問内容は関係者に質問して本サイト上で回答をお知らせします。

お気軽に事業承継全般のご質問もお寄せ下さい。

事業承継フォーラムの歴史

日本経済を支える中小企業の事業承継は、この国の喫緊の課題です。事業承継にお悩みの経営者の方はもちろんのこと、まだ事業承継を意識されていない経営者様にも課題としてイメージをもっていただき、行動に移していただきたい、それが事業承継フォーラムの主旨です。平成21年度から開催し、令和5年度で15年目となりました。

令和5年度 事業承継フォーラム
令和4年度 事業承継フォーラム ひとりで悩まない事業承継
令和3年度 事業承継フォーラム
令和2年度 事業承継フォーラム
令和元年度 事業承継フォーラム
平成30年度 事業承継フォーラム
平成29年度 事業承継フォーラム

PAGETOP